埼玉県草加市・東武スカイツリーラインの注文住宅・売買・分譲・
リフォームなら高栄ハウジング
お気軽に
お問い合わせください
0120-417-921
LINEでも御連絡可能です。[電話:0489415321]
受付時間:9:00~18:00 (毎週水曜・第二日曜・第四火曜を除く)
メールでのお問い合わせお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間:9:00~18:00
(毎週水曜・第二日曜・第四火曜を除く)
LINEでも御連絡可能です。[電話:0489415321]
ホーム > 不動産相続の相談窓口
不動産相続のことは高栄ハウジングにご相談下さい。
不動産の相続は
トラブルになりやすい。
相続とは、人が亡くなったときに、その遺産を一定の血縁関係にある人が引き継ぐこと。どの家庭にもいつか必ず起きるものです。
高齢人口の増加にともなって相続の発生件数は増えており、それと比例するように相続におけるトラブルも増えています。
なかでも多いのは、不動産資産をめぐったトラブルです。
不動産はその価値がわかりにくい 土地としての評価は高いが、家を建てるには不向き…など、不動産の価値はその相続上の評価と一致しないことがよくあります。
不動産はそもそも分けにくい たとえば、相続人3人で、遺された田舎の実家を分けられるでしょうか。 現金資産とは違って分けにくいのも不動産の特徴のひとつです。
■相続税の種類別取得財産の割合
国税庁「第144回 国税庁統計年報」(平成30年度版)をもとに作成
相続で、
不動産の問題は避けられない。
実は、日本の家計が保有している資産のうち、およそ7割は不動産資産。
資産を引き継ぐ相続の話となると、不動産のことを避けては通れません。
また、「相続なんてお金持ちの問題でしょ?うちは関係ない…」
そんな風に思っている方もいるかもしれませんが、それは違います。
遺産分割で裁判になった人たちの例を見ると、およそ4分の3の人たちは、
5,000万円以下の資産をめぐって争っています。
基礎控除を超えない、相続税がかからない家庭のほうが相続で
もめるケースが多いのです。
また、相続する遺産が自宅しかない場合、奥様のその後の住居を
どうするか等、分割が困難です。
■遺産分割事件(家事調停・審判)の新受件数の推移
■相続税の種類別取得財産の割合
準備をしていない、
生前に相談できる先がない。
なぜそういう人たちがもめるのか。
それは不動産の絡む相続で、きちんと準備をしていないから。
そして、生前のうちにもめないための対策について相談できる先が
ないからなのです。
税理士にお願いするほどお金を持っているわけではない。
弁護士に相談するほど、今もめているわけではない。
そうして準備をしなかった人たちが、家族の資産を引き継ぐ相続の場面で悩んだり、悲しんだりしているのです。
また、不動産の相続は専門知識が必要です。
経験豊富な不動産のプロの相談しましょう。
1971年創業・地域密着
当社は1971年11月に埼玉県草加市にて創業した不動産会社です。
地域密着で営業して来ましたので、周辺エリアの不動産の事情に精通しています。
専用のセミナールームがあります
相続に関するサービス開始にあたり、当社本社内に専用のセミナールームを設けました。
当社のセミナールームで相続に関する
勉強会を不定期で開催します。
参加費は無料です。
勉強会後の個別相談にも対応させて
頂きます。
※個別相談や勉強会のご参加は無料です。
ご相談を踏まえたご提案等、費用が発生する場合は事前にお見積り致します。
これだけは知っておきたい!【 実家の相続 】
実家をどうするか考えたことはありますか?
大事な実家で後悔しないために知っておきたいポイントをやさしく解説!
(1時間ほどを予定しております)
これだけは知っておきたい!【 実家の相続 】
実家をどうするか考えたことはありますか?
大事な実家で後悔しないために知っておきたいポイントをやさしく解説!
(1時間ほどを予定しております)
これだけは知っておきたい!【 実家の相続 】
実家をどうするか考えたことはありますか?
大事な実家で後悔しないために知っておきたいポイントをやさしく解説!
(1時間ほどを予定しております)
これだけは知っておきたい!【 実家の相続 】
実家をどうするか考えたことはありますか?
大事な実家で後悔しないために知っておきたいポイントをやさしく解説!
(1時間ほどを予定しております)
所有権放棄をしたい場合はどうしたらいいですか?
土地の所有者が亡くなり相続が発生した場合、相続人全員が相続放棄をすると土地の所有者はいなくなります。民法上「所有者のない不動産は、国庫に帰属する。」と規定されています。
ただし相続放棄をしたらその時点から自動的にその土地が国の財産となり、責任から解放されるわけではない点に注意が必要です。
相続放棄をした後も、その放棄によって相続人となった者が管理を始めることができるまで、管理義務は継続します。
全相続人が相続放棄をした場合には、利害関係人または検察官により請求がなされれば、家庭裁判所が「相続財産管理人」を選任し、相続財産管理人が次の管理者となります。 これによってようやく、土地の管理義務から解放されることになります。
相続放棄手続き及びこの相続財産管理人選任の申し立てには、数十万円以上の費用が必要となります。
現実的にはこの負担が厳しいため、結局相続するしかなく、固定資産税の支払いと維持管理を続ける人が多くなっています。
セミナーでどんなことを学ぶの?
大切な家族がもめないように、相続対策の一番初めに必要なことは知識を持つことです。
以下のような内容で全5回構成となっております。それぞれ1時間ほどです。
STEP1 相続の基礎
STEP2 資産の分け方、遺言書を学ぶ
STEP3 相続税と不動産の評価を学ぶ
STEP4 節税の対策方法を学ぶ
STEP5 制度を活用した応用方法を学ぶ
STEP1だけ受講したいなど、ご要望にもお応えいたしますので、まずはお問い合わせください。
セミナーへの参加は無料でしょうか?
無料です。
高栄ハウジングの宣伝の為に、開催しております。
悪質な勧誘や営業は一切ございません。
具体的に相続や準備を始める前でも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
営業時間 9:00~18:00(毎週水曜・第二日曜・第四水曜定休日)
メールでのお問い合わせはこちら